(1月7日まで)
ABOUT
みやぎプロコンとは?
「みやぎプロコン」は、東北の小中学生を対象としたプログラミングコンテストです。
ものづくりの楽しさや面白さを体験してほしいという想いから、プログラミング体験ワークショップも随時開催し、学ぶきっかけづくりと子どもたちの感性を育む場として宮城から始まったコンテストです。
●2020年は、対象地域を拡大!
東北6県(青森県・岩手県・秋田県・山形県・宮城県・福島県)の小中学生から作品を募集します。各地域で体験ワークショップや関連イベントも開催予定。
●オンラインで作品をアピールできる!
今年度のみやぎプロコン最終審査会は、オンラインで実施予定です。応募された方は、自宅からオンラインで作品紹介(プレゼン)ができます。
※今年度の最終審査会および表彰式の詳細は後日お知らせいたします。
●PCNこどもプロコン(全国版)と連携!
みやぎプロコンでノミネートされた作品のうち数作品が、東北ブロック選抜作品としてPCNこどもプロコン(全国大会)へ自動エントリーされます。
このコンテストをきっかけに、自分のアイディアを形にして発表してみませんか?
審査は、コードや技術力よりも、創造性・独創性・発表能力(プレゼン)を重視!
たくさんのアイディア作品お待ちしております。
「みやぎプロコン」は、東北の小中学生を対象としたプログラミングコンテストです。
ものづくりの楽しさや面白さを体験してほしいという想いから、プログラミング体験ワークショップも随時開催し、学ぶきっかけづくりと子どもたちの感性を育む場として宮城から始まったコンテストです。
●2020年は、対象地域を拡大!
東北6県(青森県・岩手県・秋田県・山形県・宮城県・福島県)の小中学生から作品を募集します。各地域で体験ワークショップや関連イベントも開催予定。
●オンラインで作品をアピールできる!
今年度のみやぎプロコン最終審査会は、オンラインで実施予定です。応募された方は、自宅からオンラインで作品紹介(プレゼン)ができます。
※今年度の最終審査会および表彰式の詳細は後日お知らせいたします。
●PCNこどもプロコン(全国版)と連携!
みやぎプロコンでノミネートされた作品のうち数作品が、東北ブロック選抜作品としてPCNこどもプロコン(全国大会)へ自動エントリーされます。
このコンテストをきっかけに、自分のアイディアを形にして発表してみませんか?
審査は、コードや技術力よりも、創造性・独創性・発表能力(プレゼン)を重視!
たくさんのアイディア作品お待ちしております。